2022年7月31日 / 最終更新日 : 2022年7月31日 kenz ケンズの日々 カンパチ キターーーーーー! 暑さに負けず釣りに行ってます。南伊勢でカンパチが釣れました。正確には子供なのでシオと呼ぶらしい。 細くて柔らかいアジングロッドだったので、竿がとぐろを巻きました。笑 早速、塩焼きで食べましたが、かなりの美味でした。
2022年7月20日 / 最終更新日 : 2022年9月23日 kenz ケンズの日々 シリーズ北海道 十勝川の夕焼け 美しい・・・ ファーム富田のお花畑。このラベンダー色(私はスケベ紫と呼んでます。)を見るとTECH21カラーを思い出すのはバイク乗りの性でしょうか?私は頭の中がお花畑です。 大雪山 力強いお山です。6月で […]
2022年7月16日 / 最終更新日 : 2022年7月17日 kenz ケンズの日々 シリーズ北海道 幸福駅 のどかな風景が広がります。ちなみに私は鉄ちゃんではありません。 青い池 定番のスポット!しっかりと青かったです。 釧路湿原 とにかくデカい!
2022年7月16日 / 最終更新日 : 2022年7月16日 kenz ケンズの日々 シリーズ北海道 シリーズでお伝えしております。北海道。まだまだ続きます。 羅臼岳 地の果てにそびえたつ美しいお山です。 カムイワッカの滝に続く11kmの林道。躊躇せずに侵入します。一人こけました。 北方領土方面 とりあえず返してください […]
2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 kenz ケンズの日々 知床連山と屈斜路湖 車で行っても飛行機で行っても見える景色は同じですが、バイクでしか味わえない景色があるように思います。スタート初日から大雨にやられ、北海道に上陸してもまだ雨にやられ心が折れそうになりながら走り続けたら、5日目にピンカンの晴 […]
2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 kenz ケンズの日々 林道 一日ポッカリと時間が空いたので、前から気になっていた岐阜の山奥の林道に潜入してきました。伊勢から林道の入口まで5時間かかりました。すでにこの時かなりのお疲れモード。笑 普段、走ったことのない知らない林道もいいもんです。し […]
2022年4月24日 / 最終更新日 : 2022年4月24日 kenz ケンズの日々 ブラックバス (今年初) 坊主にめげず、足繁く池に通っていた釣り仲間が雨の中、今年初のバラックバスを釣り上げました。しかも52cm!やるときゃやります。ブラックバス歴40年の変態バサーの今後の釣果に期待できます。
2022年4月12日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 kenz ケンズの日々 アオリイカ イカを求めて、うろうろしております。今年はまだ一杯も釣れてません。ブラックバスも県外まで遠征しましたが釣れません。どうしたことか。。。。腕が悪いのか???